- 2016/01/04特定個人情報等の取り扱い基本方針
- 2012/01/25メールマガジンの配信を開始しました
>> 一覧へ
新宿の一休 小磯労務管理事務所 小磯 社労士 社会保険労務士
>> 一覧へ
平成8年から社会保険労務士事務所として開設しております
「新宿の一休」 こと小磯道明と申します。
御社の成長発展をサポートすることを第一に考え
労働法関係のエキスパート、国家資格者として、労働・社会保険関係の手続きそして人事労務管理全般に関してのコンサルティングを行います。
<業務契約のメリット>
1 会社にとって必ず生ずる労働・社会保険の事務処理に人手がいりません
2 行政官庁への報告、届出、手続きを正確に早く処理できます
3 経営者が経営に専念できます
4 人件費が節約できます
5 法律は常に変わっていますが、労務管理上の諸問題でいつでも迅速に適切な情報、助言を得るこ とができ、「知らなかった」が無くなり又知らずにいても安心して任せられます
6 労使のトラブルに関してのアドバイスをいたします
7 機密事項も安心して任せられます
8 行政官庁にはしにくい相談事ができます
9 希望により労災保険の対象外である経営者も、労災保険に特別に加入できます
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 労働条件通知書(パートタイム・有期雇用労働者用) |
パートタイム・有期雇用労働者を雇い入れたときは、速やかに昇給の有無、退職手当の有無、賞与の有無、相談窓口を文書の交付などにより明示する必要があります。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、1年単位の変形労働時間制を導入する際の注意点をとり上げます。>> 本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
2022年10月より、社会保険の被保険者となるパートタイマーやアルバイト等の範囲が段階的に拡大されます。そこで今回の特集では、社会保険の適用拡大に関する内容をとり上げます。>> 本文へ |
![]() |
新卒社員の入社に関する業務が一段落したところかと思いますが、そろそろ夏季賞与の支給に向けた準備が必要ですね。計画的に進めていきましょう。 >> 本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
身元保証人 |
労働者が業務上のミスや不正により会社に損害を与えたとき、労働者と連帯して責任を負う人のことを指す。入社時に身元保証人が署名・捺印した身元保証書を提出させるケースも多く見受けられる。 |